ビジネスマナー研修

人材育成が、会社発展へのカギ!~心あるビジネスマナーを~
今社会では、業種に関わらずコミュニケーション能力が重要視されています。
心のこもったビジネスマナーは、お客様や取引先、社員同士の良い関係を
築くために必要不可欠なものです。FMちゃおでは“コミュニケーション能力を
高めるビジネスマナー研修”をご提案いたします。
心あるビジネスマナーを身に付け、個人・会社の信頼度・好感度の向上、
業績アップにもつなげていきましょう。

【基本のビジネスマナー】
仕事をする上で必要とされるマナー
【話し方】
ラジオ局ならではの声の出し方や話し方、
伝え方はもちろん、人前で話す時の心構え
なども学んでいきます。
【第一印象】
“第一印象を与えるチャンスは一度きり”
出会った瞬間から30秒が勝負です!
【人との接し方】
言葉づかいや心構えなど
新入社員研修
社会人として必要なビジネスマナー全般
*料金 ¥100,000(5~10人・6時間)
時間・人数によってご相談に応じます。
その他の研修
1 | 接客応対の基本研修 | 第一印象・身だしなみ・笑顔・あいさつ等 |
2 | 話し方研修 | 発声・滑舌・マナーのある言葉づかい |
3 | 社員同士の コミュニケーション研修 |
社員としての心構え・職場での基本マナー、言葉づかい等 |
4 | 電話応対研修 | 電話の受け方・かけ方等 |
5 | 来客応対・訪問時のマナー研修 | 受付での対応・案内・お茶の出し方、訪問時の心得等 |
※所要時間120分 ※料金 各¥60,000(20人) ※時間・人数によってご相談に応じます。 |

学生向け

多くの企業では、コミュニケーション能力の高い人材を求めています。
なぜなら、社会に出ると世代や考え方、経験、立場などの違うさまざまな人たちと関わり合っていかなければならないからです。
社会人としての心構えをはじめとしたビジネスマナーの基本を身に付け、コミュニケーション能力を高めましょう。
自信を持って就職活動に臨むために、「社会に出る前に身に付けておきたいビジネスマナー講座」をご提案いたします。
是非、皆さんの多くの可能性を広げるためにお役立てください。
1 | ≪就活編≫ 学生向けビジネスマナー研修 |
就活に役立つビジネスマナー 話し方・第一印象・人との接し方 |
2 | ≪インターンシップ編≫ 学生向けビジネスマナー研修 |
インターンシップで役立つビジネスマナー 話し方・第一印象・人との接し方 |
※所要時間150分 ※料金 各¥80,000 ※時間・人数によってご相談に応じます。 |
実践!印象アップトレーニング | 身だしなみ・笑顔・発声・滑舌 あいさつ・話し方のコツ |
※所要時間90分 ※料金 各¥50,000 ※時間・人数によってご相談に応じます。 |
●“学生向けビジネスマナー研修”では、コミュニケーションの重要性に気付き、知識を増やしていきます。
また、併せて“実践!印象アップトレーニング”を受講いただくことで、頭で理解するだけでなく、
しっかりと身に付けていただくことができます。
研修実績
- <ビジネスマナー研修>
- 八尾市
- 守口門真商工会議所
- 富田林商工会
- サバーファーム
- 私立志紀学園幼稚園
- <学生向けビジネスマナー研修>
- 大阪経済法科大学
- 大阪府立八尾北高校
- 大阪府立長野北高校
- <コミュニケーション講座(大阪府立八尾北高校)>
- 「話す・聴く」
- 「言葉の持つ力」
- 「コミュニケーションの第一歩」
- 「伝える技術」
- <その他研修・講座>
- 「アナウンス研修」(JR西日本)
- 「キャリア講演」(大阪府立阪南高校・八尾北高校)
- 「メディアの伝え方と受け取り方について」(大阪府立八尾北高校)
- 「声をきたえてアンチエイジング」
(八尾市立大正北小学校PTA・高安西小学校PTA) - 「こども朗読講座(チャレンジキッズ)」(八尾市立成法中学校区)
~講師からのひとこと~
私たちは、TVやラジオのアシスタント、レポーター、DJ、その他 CM、ナレーション、各種イベントの司会、アナウンスなどの仕事に携 わってまいりました。さまざまな現場を経験し、多くの方との出会いを 通して、人間関係の難しさ、大切さを学びました。 良いコミュニケーションがあってこそ知識や技術が活きてくるのです。
お問い合わせ(FMちゃお総務部)
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾2F
電話:072-990-1110
FAX:072-990-1112
Mail:office@792.jp
[お気軽にお問い合わせ下さい(^_^)]