![]() |
2023年 | 5月 |
1 (月) |
〇八尾市アマチュア無線非常通信連絡会定例ロールコール(アマチュア無線を使用して実施21時〜) 〇大松桂右八尾市長初登庁(八尾市役所本庁玄関8時半〜/司会:藤井加奈子) 〇悪徳商法未然防止のための街頭啓発(アリオ八尾正面玄関11時半〜) |
2 (火) |
|
3 (水) |
憲法記念日 ○ゴールデンウィーク子どもキャンプ(大畑山青少年野外活動センター/5月3日10時〜翌4日) ○歴史ハイキング「高安の史跡を訪ねて〜千塚古墳群を中心に〜」(八尾市立歴史民俗資料館9時半集合) ○ちびっこ映画上映会(龍華コミュニティセンター13時〜/14時15分〜) 〇展示解説の日(安中新田会所跡旧植田家住宅10時半〜/14時〜) |
4 (木) |
みどりの日 〇久宝寺緑地シャクヤク園フラワーアレンジメント(久宝寺緑地シャクヤク園9時半〜11時半) 〇みどりの日のイベント(久宝寺緑地北地区花の広場10時半〜) |
5 (金) |
こどもの日 〇こどもの日のイベント(久宝寺緑地中地区花の道13時半〜15時半頃まで) 〇志紀音楽祭=フォーク・イン八尾フェスティバル 昭和の子供たち(志紀コミュニティセンター11時〜17時) 〇旧家で記念撮影〜こどもの日 新聞兜を折ろう〜(安中新田会所跡旧植田家住宅10時〜16時) ○ゴールデンウィーク親子キャンプ(大畑山青少年野外活動センター/5月5日10時〜翌6日) ○楽しく!巻いて!デコ巻きずし(南木の本防災体育館10時〜) 〇なんたか昔あそびまつり(南高安小学校9時半〜) 〇稲田浩作家生活55周年展「鯨と戯れ 月と遊ぶ」〜5/5-9〜(恩智中町・茶吉庵11時〜18時*最終日16時まで) |
6 (土) |
〇久宝寺緑地シャクヤク園ライトアップ〜5/6-14〜(久宝寺緑地シャクヤク園時〜20時/ナイトライブは5/6、5/7、5/13、5/14に各日18時〜19時半に開催予定)→ 5/6、7は雨天が予想されるため中止。 ○おもちゃの病院(リサイクルセンター学習プラザ9時半〜) 〇畑活用企画〜河内木綿のまち、やお〜(畑ぷろ)(安中新田会所跡旧植田家住宅10時半〜) 〇みせるばやおマルシェ(みせるばやお10時〜17時) |
7 (日) |
○八尾市剣道大会(総合体育館9時半〜) ○歴民ミュージアムトーク「河内守護畠山氏と恩智氏・萱振氏」(八尾市立歴史民俗資料館13時〜) 〇イズミヤショッピングセンター八尾学園祭 春の集い2023(イズミヤショッピングセンター10時〜16時) 〇かわちマンドリーノ第9回定期演奏会(プリズムホール14時〜) |
8 (月) |
〇八尾市立長池小学校へサッカーゴール一式寄贈・母校訪問(八尾市立長池小学校8時半〜) |
9 (火) |
〇みせるばやお第54回全体会(みせるばやお17時〜) 〇こどもの靴のかしこい選び方「すくすく足型想定会」(八尾市生涯学習センター11時〜) 〇八尾市商業協同組合事業部会(ファミリーロード商店街事務所7時〜) |
10 (水) |
|
11 (木) |
○お逮夜市 ファミリーロードでは毎月11日、27日にお逮夜市が開催されます。各店その日限りの特売品を用意し、皆様のご来店をお待ち申し上げております。 ○令和5年度 生活大学「あなたは大丈夫?悪徳商法防止対策」(八尾市くらし学習館13時半〜14時半) ○甲種防火管理新規講習会〜5/11-12〜(八尾市消防本部10時〜*2日間開催) 〇みせるばやお会員交流会(みせるばやお16時15分〜18時) 〇作業所のねこ&ノラねこ展〜5/11-14〜(ギャラリー1616/11時〜19時*最終日は17時) 〇緑化園芸講座、相談会「5月の庭の手入れ 観葉植物の植替え、種からほうれん草を育てる」(公園管理事務所13時半〜) 〇税理士による相談会(八尾市役所市民相談室10階9時〜) ☆春の全国交通安全運動5/11-20 |
12 (金) |
〇八尾市農業委員会第2回総会(八尾商工会議所13時半〜) 〇八尾創業ゆるっとカフェ(みせるばやお10時半〜) 〇会社説明会・面接会(八尾商工会議所会館14時〜16時) 〇行政書士による相談会(八尾市役所10階市民相談室13時〜16時) |
13 (土) |
○キッズボールパークin八尾実行委員会主催 ティーボール大会(総合体育館9時半〜/12時45分〜) 〇交通安全「市民のつどい」(アリオ八尾レッドコート13時〜16時/司会:北山ヒロト) 〇八尾市観光ボランティアガイドの会主催 ぶらりまち歩き 高安山ふもとを散策(近鉄服部川駅9時45分集合) 〇YIC新規ボランティア説明会(プリズムホール13時半〜16時10分) 〇家族葬会館 八光殿 松原高見の里オープン&記念イベント〜5/13-14〜(八光殿 松原高見の里) 〇神立里山保全ボランティア活動(服部川7丁目公園9時集合) 〇新規国際交流ボランティア説明会×たかのてるこ講演(プリズムホール13時半〜) 〇おはなし会スペシャル(八尾図書館13時半〜) ☆献血のご案内 リノアス2階10時半〜16時半 |
14 (日) |
〇八尾ねこの会さくら 猫の里親譲渡会in八尾(やお駐輪ビル3階12時〜15時) ○八尾市バドミントン大会(総合体育館9時〜) 〇春のサイクリング大会「大阪府立花の文化園まで往復約60キロコース」(安中第2公園8時集合) 〇南高安ふれあい果樹園活動「さつまいも苗植え」(南高安ふれあい果樹園9時〜) ○かがやきおもちゃ教室(八尾市生涯学習センター9時半〜) 〇サークル体験会・高校生が描いた原爆の絵展(プリズムホール10時〜15時) 〇高齢者ふれあいの湯(豊温泉14時15分〜) 〇春のドイツビアフェス(プリズムホール15時〜21時) |
15 (月) |
〇第14回八尾市地域公共交通会議(八尾市水道局15時〜) |
16 (火) |
〇いきいき子育てセミナー(府営志紀住宅第4集会所10時半〜) |
17 (水) |
〇令和 5 年度大和川水防・大阪府地域防災総合演習予行演習(藤井寺市川北大和川右岸9時〜15時) |
18 (木) |
○子育て「こどもの理解」(八尾市生涯学習センター10時〜) ○八尾の魅力セミナー「河内民話の会 八尾の昔話」(プリズムホール18時半〜) 〇八尾市選挙管理委員会5月定例会(八尾市役所8階10時〜) 〇高齢者ふれあいの湯(山本新温泉13時50分〜) 〇不動産相談会(八尾市役所10階市民相談室9時半〜12時) 〇第75回八尾ものづくりカレッジ【省エネ・脱炭素】に関する補助金説明会(八尾商工会議所14時〜16時半) |
19 (金) |
〇司法書士・土地家屋調査士による登記・測量・境界相談会(八尾市役所10階市民相談室14時〜) 〇ヤマトエスロン株式会社 美味しい「防災食」寄贈式・感謝状贈呈式(八尾市役所本館5階 秘書課応接室16時〜) |
20 (土) |
〇令和5年度大和川水防・大阪府地域防災総合演習(大阪府藤井寺市川北地先9時〜12時/FMちゃおも関係機関として参加) ○八尾市卓球選手権=中学生以下=(総合体育館9時〜) 〇八尾ふるさと歴史楽校(近鉄信貴山口駅改札口集合9時20分〜) 〇住まいる講座「リフォーム×耐震補強」塾(八尾市役所6階14時〜) 〇〜農を楽しむ、ローカルマルシェ〜YAO-OIHARA FARMARS’ MARKET(八尾市老原1TSUTAYA老原店西側空地9時半〜15時) 〇しゅわであそぼう(みせるばやお10時半〜/14時〜) 〇大人の図書館ツアー(龍華図書館10時〜) |
21 (日) |
○普通救命講習(龍華コミュニティセンター13時半〜) 〇河内音頭ヨーホイホイ(八尾市本町・大信寺14時〜20時) ○八尾市卓球選手権(総合体育館9時〜) ○八尾市少林寺拳法大会(総合体育館9時〜) ○八尾市ソフトテニス大会(志紀テニス場9時〜) ○親子料理教室「柏餅&チーズ餃子」(八尾市生涯学習センター10時15分〜) 〇市民座談会THENICHE「ハマる!ボードゲームの世界」(八尾市生涯学習センター10時〜12時) 〇南高安ふれあい果樹園活動「じゃがいも収穫」(南高安ふれあい果樹園9時〜) 〇八尾青年会議所わんぱく相撲八尾場所(アクトランドやお9時〜) 〇市民座談会ハマる!ボードゲームの世界(八尾市生涯学習センター10時〜) 〇学び場オンライン〜古市古墳群を歩く、藤井寺東部編〜(しおんじやま古墳学習館よりオンライン開催14時〜) 〇大阪本山講 春季柴灯護摩供=火渡り=(多聞山安養寺10時〜) |
22 (月) |
〇消費生活入門講座(全3回)〜5/22-24〜(八尾市くらし学習館13時半〜) 〇八尾市教育委員会5月定例会(八尾市役所10時〜) |
23 (火) |
○毎月第4火曜日開催 ふれあいカフェ「やまねき」(山畑会館14時半〜) 〇消費生活入門講座(全3回)〜5/22-24〜(八尾市くらし学習館13時半〜) 〇第76回八尾ものづくりカレッジ「「Web集客入門」セミナー」 〇すみれカフェ「理想の友達について語ってみよう」(男女共同参画センター14時〜) 〇みせるばやお合同企業説明会(みせるばやお10時〜17時) |
24 (水) |
〇第9回エンジェルパッチワーククラブ作品展〜5/24-26〜(プリズムホール10時〜17時*26日16時まで) 〇消費生活入門講座(全3回)〜5/22-24〜(八尾市くらし学習館13時半〜) 〇成年後見制度説明会(オンライン配信14時〜/問合:大阪家庭裁判所総務課) 〇認知症サポーター養成講座(高井公園休養施設14時〜) 〇介護者(家族)の会(八尾市社会福祉会館14時15分〜) 〇リサイクルアトリエ教室(リサイクルセンター学習プラザ10時〜) 〇学ぶ場やおvol.22「まち」と「喫茶店」〜春樹と一緒にブレイクタイム〜(みせるばやお19時〜21時) |
25 (木) |
〇緑化園芸講座、相談会「挿し芽・挿し木」(公園管理事務所13時半〜) 〇Lアラート全国合同訓練2023訓練(全国一斉9時20分〜12時) ☆八尾市議会 議会運営委員会 |
26 (金) |
〇大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025 Meeting」(クリエイション・コア東大阪南館10時半〜17時/FMちゃおは共創パートナーとして会場出展) |
27 (土) |
○お逮夜市 ファミリーロードでは毎月11日、27日にお逮夜市が開催されます。各店その日限りの特売品を用意し、皆様のご来店をお待ち申し上げております。 〇大畑山ホタル探検隊〜5/27-28〜(アクトランドYAO19時〜21時) 〇弘法大師生誕1250年東高野街道を歩く(近鉄瓢箪山改札口9時半集合12時近鉄バス楽音寺駅解散) 〇YAOPEX2023 第49回趣味の切手展〜5/27-28〜(プリズムホール13時〜17時*28日は10時〜16時) 〇八尾のええもんうまいもん!〜八尾コレクションin LINOAS〜5/27-28〜フェア(LINOAS2階10時〜18時) 〇障がい者(児)歯科予防教室(八尾市保健センター14時〜) ☆献血のご案内 近鉄八尾駅前噴水広場10時〜12時、13時〜16時半 龍華コミュニティセンター10時〜12時 |
28 (日) |
〇久宝寺こうえんマルシェ(久宝寺緑地北地区風の広場付近10時〜16時) 〇刑部すみれの会いきいきサロン「八尾警察署・安全安心教室」(刑部地区集会所2階13時〜15時) 〇京阪百貨店主催 SDGs食育フェスタ(京阪百貨店前京阪守口市駅前カナディアンスクエア10時半〜16時/設営:FMちゃお) 〇第16回 八光殿南植松大感謝祭(八光殿南植松10時〜14時) 〇八尾市弓道市民大会(総合体育館9時〜) 〇資料館歴史講座「戦国時代の畿内・近国」(高安コミュニティセンター13時半〜) 〇埋蔵文化財調査センター主催「八尾・考古学散歩」JR志紀駅改札口10時集合) 〇八尾市ボランティア教育振興会活動発表会(八尾市立青少年センター14時〜16時) 〇京阪百貨店SDGs食育フェスタ(京阪守口市駅前カナディアンスクエア10時半〜16時) 〇第27回 学生向け無償食糧支援フードバンクin八尾柏原(東本町5丁目荘内町共同集会所14時〜15時半) ☆献血のご案内 アリオ八尾1階レッドコート10時〜12時、13時〜16時 |
29 (月) |
|
30 (火) |
|
31 (水) |
☆八尾市議会 議会運営委員会 |
2023年 | 5月 |
[管理] |