2023年
12月
1 (金)
〇今からはじめる資産形成〜NISA・iDeCoの活用〜(山本コミュニティセンター10時〜)

〇元明石市長 泉房穂さんミニトークイベント(アリオ八尾レッドコート17時半〜18時15分)

〇八尾市選挙管理員会12月定例会(八尾市役所10時〜)

☆八尾市議会本会議(予備日)
2 (土)
〇久宝寺こうえんマルシェ=キラキラナイト=(久宝寺緑地北地区風の広場15時〜19時*キラキラナイトは中地区 花の道*点灯式は17時〜)

〇久宝寺緑地クリスマスイルミネーション〜12/2-25〜(久宝寺緑地中地区花の道17時〜21時)

〇クリスマスイルミネーション拡大点灯式(近鉄八尾駅前噴水広場17時半〜/本町2丁目公園18時〜)

〇知ろう!学ぼう!八尾の古墳(八尾市立歴史民俗資料館13時〜)

〇オリックス・バファローズOB選手による子ども軟式野球入門(山本球場9時半〜)

〇親子で球場見学&野球体験(山本球場13時半〜)

〇八尾市献血推進協議会主催 「献血 冬の街頭キャンペーン」(プリズムホール10時〜)

〇おもちゃの病院(リサイクルセンター学習プラザ9時半〜)

〇手作り体験講座「和とじ本を作ってっみよう」(志紀図書館13時〜)

〇わくわくにんぎょうげき(八尾市立青少年センター10時45分〜)

〇クリスマスだよ つくってあそぼう(八尾市立青少年センター13時半〜)

〇八尾ベースボールクラブカップ(福万寺町市民運動広場9時〜)

〇東山本まちづくり協議会主催 東山本ぶらりまち歩き(山本コミュニティセンター9時45分集合12時)

〇空港のあるまち80に空クルがやってくる〜12/2-3〜(アリオ八尾10時〜18時)

〇学び場オンライン〜由義寺跡の発掘調査について〜(しおんじやま古墳学習館14時〜オンライン)

〇ほっぷ開設1周年記念 名探偵コナン謎解きチャレンジ〜12/2-3〜(八尾市生涯学習センター10時〜)

〇クリスマスマルシェ(みせるばやお10時〜17時)

〇おはなし会クリスマススペシャル(山本コミュニティセンター14時〜)
3 (日)
〇ドギーズマート2023(久宝寺緑地修景広場10時〜16時)

〇南高安地区こども会 焼いも祭(南高安小学校東運動場9時受付11時半解散)

〇プレママ・プレパパ・親子あそび会(総合体育館10時〜)

〇戦争遺跡めぐり(八尾市役所本館正面玄関前9時集合)

〇女性とこどもの防犯について考えよう=やおキラ交流会=(八尾市役所本館10時〜)

〇クリスマスの集い(障害者総合福祉センター14時〜)

〇卓球市民大会(総合体育館9時〜)

〇歴民ミュージアムトーク「八尾の物部氏に関する遺跡〜山麓部編〜ふたたび」(八尾市立歴史民俗資料館13時〜)

〇ファミリー体験講座「土器のもようを観察しよう!」(八尾市立歴史民俗資料館14時15分〜)

〇地球にやさしく!くらし見直し隊!(リサイクルセンター学習プラザ13時〜)
4 (月)
〇八尾市アマチュア無線非常通信連絡会定例ロールコール(アマチュア無線を使用して実施21時〜)番組内告知。

☆八尾市議会本会議(予備日)
5 (火)
〇寄付つき商品募金百貨店プロジェクト覚書調印式(ヤマトエスロン本社15時〜)

〇いきいき子育てセミナー(府営志紀住宅第4集会所10時半〜)
6 (水)
7 (木)
〇親子で森のようちえん てくてく(大畑山青少年野外活動センター10時〜)

〇緑化園芸講座・相談会「ツバキとサザンカ 草花で彩る年末年始」(公園管理事務所13時半〜)

☆八尾市議会文教常任委員会・予算決算常任委員会(文教分科会)
8 (金)
〇心を調える写経(緑ヶ丘コミュニティセンター14時〜)

〇成年後見制度「個別相談会」(八尾市社会福祉会館13時半〜/14時半〜)

〇八尾市農業委員会第9回総会(八尾商工会議所13時半〜)

〇会社説明会・面接会(八尾商工会議所14時〜16時)

〇行政書士による相談会(八尾市役所13時〜16時)

〇龍華の今年の漢字発表(龍華コミュニティセンター16時〜)
9 (土)
〇ファミサポ交流会 クリスマス☆ミニコンサート(サポートやお10時半〜)

〇年忘れ演芸会(曙川コミュニティセンター13時半〜15時半)

〇八尾ベースボールクラブカップ(山本球場11時〜)

〇神立里山保全ボランティア活動(服部川7丁目公園9時集合)

〇観光ボランティアガイドの会 ぶらりまち歩き(JR加美駅南口集合)

〇木のぼりサンタをつくろう整理券配布(志紀図書館10時〜)

〇お店屋さんごっこ(みせるばやお10時半〜)

〇よみきかせ入門講座(山本コミュニティセンター13時半〜)

☆八尾市議会健康福祉環境常任委員会・予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)
10 (日)
〇八尾ねこの会さくら主催 猫の里親譲渡会in八尾(やお駐輪ビル3階12時〜15時)

〇刑部小校区おもちつき大会(刑部小学校9時半〜13時半)

〇パラ柔道体験会(総合体育館10時〜12時半)

〇八尾市陸上協会主催マラソン大会(久宝寺陸上競技場9時集合)

〇かがやきおもちゃ病院(八尾市立生涯学習センター9時半〜)

〇第182回八尾交流会(山本コミュニティセンター13時半〜16時45分)

〇令和5年度 新版八尾市史講座「神社の鳥居や狛犬などのおはなし」(八尾市史編纂室=旧西山本幼稚園14時〜16時)

〇まちがどライブクリエイション(近鉄八尾駅前噴水広場)

〇市民と在住外国人のための市民交流会(近鉄八尾駅中央改札口8時半集合)
11 (月)
☆八尾市議会建設産業常任委員会・予算決算常任委員会(建設産業分科会)
12 (火)
〇八尾市グラウンドゴルフ大会(安中青少年運動広場9時〜)

〇みせるばやお全大会(みせるばやお17時〜)

☆八尾市議会総務常任委員会・予算決算常任委員会(総務分科会)
13 (水)
〇すみれカフェ「あなたにとって八尾らしさとは」(男女共同参画センター11時〜)
14 (木)
○令和5年度 生活大学「手づくり干支づくり(辰)」(八尾市くらし学習館13時半〜14時半)取材調整中。

〇朗読劇に挑戦!B(八尾市生涯学習センター13時〜15時)

〇税理士による相談会(八尾市役所9時〜)

〇体力測定会(曙川コミュニティセンター13時半〜)

〇緑化園芸講座・相談会「園芸を始めてみよう!クリスマスから新年を迎える植物の扱い方」(公園管理事務所13時半〜)

〇シニア世代就職面接会・説明会(八尾商工会議所13時〜16時)

〇認知症サポーター養成講座(八尾市水道局3階14時〜)

〇車いすバスケットボール(総合体育館19時〜)
15 (金)
〇秋の夜長を楽しむアートなアロマB(八尾市生涯学習センター10時〜11時半)

〇やお創業ゆるっとカフェ(みせるばやお10時半〜)

☆予算決算常任委員会(全体会)
16 (土)
〇歴史講座「八尾〜発掘調査でわかったこと〜」(高安コミュニティセンター13時半〜)

〇こども昔くらし体験〜冬編〜(安中新田開所跡旧植田家住宅13時半〜)

〇冬休み手づくりあそっび「ペンライトリボン」をつくろう(山本コミュニティセンター13時半〜)
17 (日)
〇八尾廃校SATODUKURI BACE開校〜毎月第3日曜日開校〜(旧高安中学校・旧北高安小学校15時〜20時)

〇まちかどライブクリエイションinツタヤ八尾(リノアス1階TUTAYA10時〜16時)

〇卓球八尾市民大会(南木の本防災体育館9時〜)

〇Happyjajaクリスマスコンサート(プリズムホール12時半開場)

〇大和川市民ネットワーク主催 あそぼうまなぼう「みんなの大和川」わくわく広場(大和川河川事務所1階・南側ていぼうと河川敷11時〜)

〇由義寺シンポジウム(八尾市役所6階大会議室12時半〜)

〇歴史ハイキング(近鉄石切駅南口10時集合)

〇外国人住民セミナー「日本文化体験 居合道い挑戦!」(八尾市生涯学習センター13時半〜)

〇図書館プラネタリウム(龍華コミュニティセンター11時半〜/13時半〜/14時半〜/15時半〜/17時半〜)
18 (月)
〇御野縣主神社迎春飾り付け(御野縣主神社8時〜12時頃)

〇体力測定会(安中人権コミュニティセンター13時半〜)
19 (火)
〇人権啓発セミナー「蓮池薫さんによる講演会」(プリズムホール13時半〜)

〇拉致問題を考える写真パネル展〜12/10-16〜(プリズムホール13時〜16時)

〇おせっかい日本一八尾市地域福祉計画 市民向け研修会(八尾商工会議所14時〜)

〇園芸教室「迎春の寄せ植え」(公園管理事務所10時〜)
20 (水)
☆八尾市議会 議会運営委員会
21 (木)
〇八尾の魅力セミナー「八尾地域での国際交流について」(プリズムホール18時半〜20時)

〇曙川コミセン特別講座「苔テラリウム☆日本庭園風」(曙川コミュニティセンター10時〜11時半/13時半〜15時)

〇第3回サソテナラボ(八尾トーヨー住器株式会社18時半課〜20時半)

〇八尾市立病院糖尿病教室(八尾市立病院13時〜)

〇緑化園芸講座・相談会「庭の手入れ」(公園管理事務所13時半〜)

☆八尾市議会本会議(議案採決)
22 (金)
〇八尾市教育委員会12月定例会(八尾市役所10時〜)

〇木のぼりサンタをつくろう(志紀図書館11時〜*事前申し込み分)
23 (土) 天皇誕生日 
〇おもちつきの会「作って飾ろうミニ鏡餅」(安中新田開所跡旧植田家住宅10時半〜)

〇大畑山冬休み子どもキャンプ(大畑山青少年野外活動センター23日10時〜24日)

〇ぬいぐるみのおとまり会(龍華コミュニティセンター15時半〜/お迎えは24日13時〜19時)

〇年賀状をつくろう(志紀コミュニティセンター13時半〜)
24 (日)
〇久宝寺こうえんマルシェ(久宝寺緑地北地区風の広場10時〜16時)

〇八尾市国際交流センター主催 わくわく凧作り親子教室(八尾市生涯学習センター14時〜15時/15時〜16時)

〇立松神事(恩智神社)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
〇大畑山冬休み子どもキャンプ(大畑山青少年野外活動センター27日10時〜28日)
28 (木)
〇みせるばやお大掃除・忘年会(みせるばやお/大掃除15時〜/大忘年会18時〜)

〇緑化園芸講座・相談会「肥料防寒対策」(公園管理事務所13時半〜)
29 (金)
30 (土)
31 (日)
〇御野縣主神社除夜祭(御野縣主神社21時〜)

〇年越大祓神事(恩智神社)
2023年
12月
[管理]