![]() |
2021年 | 1月 |
1 (金) |
元旦、正月、初詣、初日の出、お年賀、ニューイヤーズ、安全衛生総点検日(毎1)、家庭塗料の日(毎1)、釜飯の日(毎1)、あずきの日(毎1)、資格チャレンジの日(毎1)、省エネルギーの日(毎1)、水天の縁日(1,5,15)、地球の家族の日、鉄腕アトムの日、妙見の縁日(1,15) ○南木の本樟本神社元旦祭礼(南木の本樟本神社9時〜*今年は神事のみ)番組内告知。 〇許麻神社元旦祭(許麻神社11時〜/干支福鈴授与あり)HPブログ取材/川口。 ○植松観音堂 初参り(植松観音堂9時〜)番組内告知。 〇アリオ八尾専門店福袋(アリオ八尾全館専門店9時〜各店舗にて開催*なくなり次第終了。一部店舗は予約制)HPブログ取材/畔地。 ○奉納玉祖神社書き初め大会〜1/1-2〜(玉祖神社10時〜15時)→ 諸事情により中止。お神酒は配布あり。 〇グレース宣教会元旦礼拝(グレース宣教会11時〜12時)番組内告知。 ○久宝寺御坊修正会(顕証寺7時〜)番組内告知。 〇西願寺元旦祭(西願寺本堂7時〜)番組内告知。 〇加津良神社元旦祭〜1/1-2〜(加津良神社/新春ご祈祷9時〜12時)番組内告知。 〇三十八神社元旦祭(福万寺・三十八神社7時〜)番組内告知。 ○八尾神社元旦祭(八尾神社/祭典執行9時〜)番組内告知。 ○稲生神社元旦祭(稲生神社9時〜)番組内告知。 ○太川神社初詣り〜1/1-3〜(太川神社/1日祭典10時〜/2、3日9時〜16時まで受付)取材調整中。 ○穴太神社御神楽奉納(穴太神社御神楽奉納9時〜/新春祈願受付10時〜15)取材調整中。 ○白山神社元旦祭り(白山神社9時〜)番組内告知。 ○北木の本樟本神社新年祈願祭(北木の本樟本神社/祭礼9時半〜)取材調整中。 〇西郡(錦織)天神社正月奉仕〜1/1-3〜(西郡天神社9時〜16時)番組内告知。 〇光蓮寺修正絵(光蓮寺14時〜)番組内告知。 〇東光山願立寺修正絵(願立寺10時〜)番組内告知。 〇正敬寺元旦法要(太田・正敬寺10時〜)番組内告知。 〇杵築神社元旦祭(老原・杵築神社10時〜)番組内告知。 〇竹渕神社元旦祭(竹渕神社10時〜)番組内告知。 〇御野縣主神社歳旦祭(御野縣主神社10時〜)番組内告知。 ○南木の本樟本神社歳旦祭(南木の本樟本神社/新年祭神事9時半〜)番組内告知。 ○寶殿神社歳旦祭(寶殿神社11時〜)番組内告知。 〇元旦初風呂〜3が日も営業〜(豊温泉15時〜23時)番組内告知。 〇山本八幡宮新年ご祈祷〜1/1-3〜(山本八幡宮9時〜17時)取材調整中。 ○浄興寺修正会(佐堂町・浄興寺12時15分〜)番組内告知。 ○安養寺毘沙門天ご開帳〜1/1-3〜(多門山安養寺)取材調整中。 ○住吉神社 玉櫛奉奠 新年の御祓い(東山本・住吉神社10時〜)取材調整中。 ○アリオ八尾開運1000本引き(アリオ八尾9時〜*なくなり次第終了)→ 諸事情により中止。 ○アリオ八尾新春抽選会(アリオ八尾10時〜*なくなり次第終了)→ 諸事情により中止。 ○イトーヨーカドー100周年記念オリジナル三昧胴1枚プレゼント(アリオ八尾レッドコート13時〜先着200名なくなり次第終了)取材調整中。 ○光専寺元旦会(本町・光専寺/自由参拝9時半〜12時)番組内告知。 |
2 (土) |
月ロケットの日、山初め、初荷、初船、初売り、初夢、書き初め、新年一般参賀 〇しおんじやま学び場オンライン〜古市古墳群を歩く・藤井寺市編〜(オンラインイベントYOUTUBE使用14時〜15時)番組内告知。 ○アリオ八尾干支小物プレゼント(アリオ八尾1階八尾駅側入口10時〜*なくなり次第終了)取材調整中。 |
3 (日) |
DIYの日、みかんの日、駆け落ちの日、瞳の日 〇高安山自然再生定期活動(近鉄信貴山口駅改札口9時半集合)番組内告知。 〇2021年度 八尾大正FC初蹴り(大正北小学校9時〜)→ 諸事情により中止。 ○萱振御坊恵光寺 初法座(萱振御坊恵光寺14時〜)番組内告知。 ○アリオ八尾紅白まんじゅうプレゼント(アリオ八尾1階八尾駅側入口10時〜*なくなり次第終了)HPブログ取材/玉井。 |
4 (月) |
ストーンデー(石の日)、官公庁御用始め、仕事始め、取引所大発会、手巻きの日(毎土) 〇八尾ベースボールクラブジュニア必勝祈願(久宝寺・念仏寺9時〜)取材調整中。 〇八尾河内ボーイズ必勝祈願祭(由義神社10時〜/*祈願祭のみ開催)取材調整中。 |
5 (火) |
いちごの日、シンデレラの日、ノー・レジ袋の日(毎5)、囲碁の日、魚河岸初競り、インスタントラーメンの日(毎週日)、水天の縁日(1,5,15)、パスタの日(毎週日)、DIYの日(第1日)、みかんの日(第1日) 〇八尾市年賀交礼会(総合体育館11時〜12時/司会:FMちゃお)→ 諸事情により中止。 ○大阪八尾ボーイズ(八尾フレンド)初詣・初練習(渋川神社11時〜/山本球場12時〜)取材調整中。 |
6 (水) |
ケーキの日、ショートケーキの日、高崎だるま市、出初め式、色の日、世界の戦争孤児の日 〇新春八尾美会員展〜1/6-11〜(プリズムホール9時半〜18時*最終日は16時半まで)取材調整中。 |
7 (木) |
銀の日、健康の日、七草粥の日、松納め、千円札の日、爪切りの日 ○岩窟弁財天岩戸神社 初弁財天まつり(教興寺・岩戸神社9時〜)取材調整中。 ○八尾戎神社「八日戎」〜1/7-8〜(八尾戎神社10時〜21時)取材調整中。 〇八尾市商業協同組合八日戎お参り(八尾天満宮19時〜)参加取材。 |
8 (金) |
おみやげ感謝デー(毎8)、カレーパンの日(毎8)、かわらの日、屋根の日、果物の日(毎8)、外国郵便の日、鬼子母神の縁日(毎8)、歯の日(毎8)、歯ブラシの交換日(毎8)、勝負事の日、正月事納め、米の日(8,18,28)、薬師如来の縁日(毎8) 〇八尾市農業委員会第10回総会(八尾商工会議所13時半〜)番組内告知。 〇行政書士による相談会(八尾市役所本館10階市民相談室13時〜16時)番組内告知。 |
9 (土) |
クイズの日、クジラの日(毎9)、クレープの日(9,19,29)、とんちの日、パソコン検定の日(毎9)、今宮十日戎(大阪市〜11日)、風邪の日 〇田井中神劔神社とんど祭祭典(田井中公園12時半〜/点火13時〜)取材調整中。 〇八尾ベースボールクラブジュニア初練習(桂球場/集合8時半〜/練習開始10時〜)取材調整中。 〇クドウ・シゲノリ・フルート・アンサンブル市民共演練習A(プリズムホール10時〜13時)番組内告知。 〇国際理解セミナー「コロナ禍における外国人労働者の現状」(八尾市生涯学習センター10時〜11時半)番組内告知。 〇八尾河内ボーイズ初練習(ファイターズ大和川グラウンド9時〜)取材調整中。 ○木の本樟本神社 戎神社祭祀(木の本樟本神社10時〜)番組内告知。 |
10 (日) |
110番の日、LPガス消費者保安デー(毎10)、イカの日(毎10)、金毘羅の縁日(毎10)、十日戎、植物油の日(毎10)、鉄道電車バスの日、頭髪の日(10,20)、明太子の日 〇河内音頭やおフェスタ(プリズムホール13時〜16時/YouTubeライブ配信担当:FMちゃお)取材調整中。 〇稲生神社とんど(天王寺屋・稲生神社19時〜)番組内告知。 〇八尾ベースボールクラブ初練習(みどり清朋高校会議室およびグラウンド/ミーティング13時〜)取材調整中。 ○東郷地区とんど(長柄神社跡18時〜)取材調整中。 ○南木の本樟本神社とんど祭(南木の本樟本神社8時半〜)取材調整中。 〇マイナンバーカード・市役所での受付(八尾市役所本館1階8時45分〜16時/アリオ八尾10時〜16時)番組内告知。 〇八尾ラグビースクール初練習(新家町グラウンド9時〜)取材調整中。 ○喜楽会講演会(上之島小校区集会所13時〜)番組内告知。 |
11 (月) |
成人の日、めんの日(毎11)、塩の日、鏡開き、蔵開き、麺の日、お寺の日(第2土)、手巻きの日(毎土) 〇第68回(令和3年)八尾市成人式(総合体育館)→ 今年度はオンラインと各中学校などの記念撮影スポット活用など新しい様式で開催)八尾市HPにて特別番組放送。 〇令和3年八尾市消防出初式(大阪府中部広域防災拠点)→諸事情により中止。 |
12 (火) |
インスタントラーメンの日(毎週日)、スキーの日、パンの日(毎12)、育児の日(毎12)、桜島の日、パスタの日(毎週日)、豆腐の日(毎12) ○ビジネスチャンス発掘フェア2020〜1/12-2/26〜(オンライン開催*26日は17時まで)番組内告知。 |
13 (水) |
たばこの日、虚空蔵の縁日(毎13) |
14 (木) |
タロとジロの日、ひよ子の日(14,15)、愛と希望と勇気の日 〇杵築神社佐義長祭〜とんど〜(杵築神社19時〜)取材調整中。 〇白山神社火祭〜とんど〜(老原白山神社19時〜)取材調整中。 ○ノルディック・ウォーキング教室(刑部地区集会所14時〜16時)番組内告知。 ○ファミリーロード商店街事業部会および謹賀新年看板撤去(ファミリーロード商店街商協事務所/会議19時〜)取材調整中。 ○渋川天神社とんど(渋川天神社19時〜)取材調整中。 〇人権学習講座「家族はチーム〜チームワークのよいコミュニケーションとは?〜」(八尾市生涯学習センター10時〜11時半)番組内告知。 〇車いすバスケットボール(総合体育館19時〜20時半)番組内告知。 〇税理士による税務相談会(八尾市役所本館10階市民相談室9時〜正午)番組内告知。 ○八尾天満宮とんど(八尾天満宮18時〜20時)取材調整中。 ○恩智神社とんど(恩智神社8時〜)取材調整中。 ○許麻神社とんど祭(許麻神社18時〜20時)取材調整中。 ○三十八神社とんど祭(三十八神社19時〜21時)取材調整中。 ○太川神社とんど祭(太川神社/清掃9時〜/とんど点火18時〜)取材調整中。 ○跡部神社とんど(跡部神社/点火13時〜15時)取材調整中。 ○北木の本樟本神社とんど祭(北木の本樟本神社/祭礼9時半〜)取材調整中。 |
15 (金) |
アダルトの日、いい碁の日、いちごの日(毎15)、ウィキペディアの日、お菓子の日(毎15)、ひよ子の日(14,15)、レンタルビデオの日(毎15)、若草山山焼き(奈良市)、商工会の日、小正月、水天の縁日(1,5,15)、青少年育成の日、惣菜の日、中華の日(毎15)、半襟の日、防災とボランティア週間(15〜21)、妙見の縁日(1,15) 〇かがやきひろばWithすまいる(八尾市生涯学習センター10時〜正午)番組内告知。 〇司法書士・土地家屋調査士による登記・測量・境界相談会(八尾市役所本館10階市民相談室14時〜16時)番組内告知。 ○御野縣主神社とんど(御野縣主神社9時〜)取材調整中。 ○八尾神社とんど祭(八尾神社9時〜)取材調整中。 ○穴太神社とんど(穴太神社18時〜)取材調整中。 ○太田八幡宮とんど(太田八幡宮7時〜10時半)取材調整中。 ○矢作神社とんど祭(矢作神社9時〜16時)取材調整中。 〇YOM(八尾お逮夜マーケット)実行委員会VOL.10(珈琲香留壇19時〜)メンバーとして出席。 |
16 (土) |
エコの日 [京都市](毎16)、禁酒の日、少年を非行から守る日、薮入り、閻魔市(毎16) 〇クドウ・シゲノリ・フルート・アンサンブル市民共演リハーサル(プリズムホール16時半〜18時半)番組内告知。 ○在外外国人「就労支援事業」ハローワークへ仕事を探しに行こう!(八尾市国際交流センター事務所前14時集合)番組内告知。 ○ぶらりまち歩きYAO 恩智駅界隈ぶらりまち歩き(近鉄恩智駅9時45分集合12時解散予定)取材調整中。 〇八尾市ハンドボール大会(総合体育館9時〜)番組内告知。 〇八尾市民大学講座「惑星平和学とは何か?〜気候危機に対して八尾市民ができること〜」(八尾市生涯学習センター10時〜11時半)番組内告知。 〇障がい者(児)歯科予防教室(八尾市保健センター14時〜15時半)番組内告知。 ○弓削神社とんど(志紀プレイロット広場/点火19時〜)取材調整中。 ○加津良神社とんど焼き(加津良神社8時〜12時)取材調整中。 ☆献血のご案内 LINOAS2階/10時半〜16時半 |
17 (日) |
家庭の日、いなりの日(毎17)、おむすびの日、安全の日(毎17)、国産なす消費拡大の日(毎17)、防災とボランティアの日 〇ニッポンバラタナゴ保護池定期調査(近鉄服部川駅改札口9時〜15時)番組内告知。 ○声優さんによる音と映像の楽しいよみきかせ「おはなし玉手箱」〜よみきかせキャラバン〜(八尾市生涯学習センター11時〜11時40分/14時〜14時40分)番組内告知。 ○きんたい廃校博物館きんぱく〜毎月第3日曜日開催〜(旧高安中学校理科室10時〜15時)取材調整中。 ○秋季企画展関連講演会「古墳時代初頭〜前期の河内の集落」(八尾市立埋蔵文化財調査センター13時半〜15時)取材調整中。 〇クドウ・シゲノリ・フルート・アンサンブル市民共演本番(プリズムホール11時半〜16時)番組内告知。 〇神立里山保全ボランティア活動(服部川7丁目公園9時集合13時半解散予定)番組内告知。 〇NPO・市民活動団体のための相談会(市民活動支援ネットワークセンター10時〜正午)番組内告知。 ○八尾市国際交流センター交流会イベント企画実行委員 第1回実行委員会(八尾市生涯学習センター14時〜15時半)番組内告知。 ○玉祖神社大とんど(玉祖神社6時祭礼/6時半点火)取材調整中。 ○竹渕神社どんど≪左義長≫(竹渕神社10時〜)取材調整中。 ○木の本樟本神社 とんど祭り(木の本樟本神社10時〜)取材調整中。 ○第16回 古民家で楽しむ本格落語「新春茶吉寄席」(恩智中町・茶吉庵14時開演)取材調整中。 ☆阪神・淡路大震災発生の日 |
18 (月) |
118番の日、18゛の日(ファーストエイドの日)(毎18)、ホタテの日(毎18)、観音・鬼子母神縁日(毎18)、振袖火事の日、都バス記念日、頭髪の日(毎18)、二輪・自転車安全日(毎18)、米の日、米食の日、米食の日(毎18)、北海道清酒の日(毎18)、家族ふれあいの日 [東京都](第3土)、手巻きの日(毎土)、少年を非行から守る日(第3土)、同窓会の日(第3土)、手巻きの日(毎土) 〇選挙管理委員会1月定例会(八尾市役所8階選挙管理委員会室10時〜)番組内告知。 |
19 (火) |
カラオケの日、シュークリームの日(毎19)、トークの日(毎19)、のど自慢の日、インスタントラーメンの日(毎週日)、家庭消化器点検の日、パスタの日(毎週日)、熟カレーの日、松阪牛の日、松阪牛の日(毎19)、食育の日(毎19)、あゆの日(第3日)、馬に親しむ日(第3日) ○2020年度 第2回人権啓発セミナー「ハンセン病問題を一緒に考えよう」(八尾商工会議所大ホール14時〜15時半)→ 諸事情により中止。 ○みせるばやお全体会議(みせるばやお15時〜17時)参加企業として出席。 |
20 (水) |
マイカーチェックデー(毎20)、ワインの日(毎20)、家族ふれあいの日[東京都]、玉の輿の日、少年を非行から守る日、鉄道電車バスの日、頭髪の日、同窓会の日、二十日正月 ○作家応援プロジェクト「NEXT」〜1/20-24〜(山本町南・山田画廊12時〜18時*最終日は16時まで)取材調整中。 |
21 (木) |
ふれ愛交番の日(毎21)、ライバルが手を結ぶ日、川崎初大師[川崎市]、漬物の日(毎21)、料理番組の日、マージャンの日(第3木) 〇不動産相談会(八尾市役所本館10階市民相談室9時半〜正午)番組内告知。 |
22 (金) |
カレーの日、ジャズの日、ショートケーキの日(毎22)、ラーメンの日、禁煙の日(毎22)、地球の日、飛行船の日、夫婦の日(毎22) ○八尾商工会議所青年部 令和2年度1月度例会(ZOOMにて開催18時〜20時)番組内告知。 〇八尾市教育委員会1月定例会(八尾市役所8階委員会室10時〜)番組内告知。 〇いきいき子育てセミナー(府営志紀住宅第4集会所10時半〜11時45分)番組内告知。 ○聴覚障がい者ふれあい事業(上之島レックスマンション集会所9時〜正午*先着7名)番組内告知。 ○ジャパンあるていすと2020えくすとら〜1/22-27〜(恩智中町・茶吉庵12時〜18時*最終日は16時まで)取材調整中。 |
23 (土) |
アーモンドの日、ふみの日(毎23)、国産小ねぎ消費拡大の日(毎23)、子供の本の日、天麩羅の日(毎23)、電子メールの日、踏切の日(毎23)、踏切りの日、乳酸菌の日(毎23)、八甲田山の日、歩民(府民)の日[京都府](毎23) 〇大阪府立八尾高等学校 オープンキャンパス=学校説明会=(大阪府立八尾高等学校14時〜/15時半〜)取材調整中。 ○上之島まちづくり協議会「健康セミナー」(上之島小校区集会所19時半〜)取材調整中。 〇高安の森自然楽校(京阪私市駅改札口10時集合15時解散予定)番組内告知。 ○NPO法人自然環境会議八尾 第1回環境学習会&ワークショップ(リサイクルセンター学習プラザ13時半〜)取材調整中。 |
24 (日) |
ゴールドラッシュデー、すき焼きの日、ボーイスカウト創立記念日、愛宕の縁日(毎24)、金の日、削り節の日(毎24)、全国学校給食週間(24〜30)、地蔵の縁日(毎24)、法律扶助の日、郵便制度施行記念日 〇FMちゃお「キッズデー〜1日放送局長体験」(アリオ八尾光町スクエア13時予定〜)→ 諸事情により中止。 ○久宝寺こうえんマルシェ(久宝寺緑地中地区花の道付近10時〜16時)取材調整中。 ○福万寺老人会 令和3年新年会 → 諸事情により中止。 〇ボランティア研修会〜日本語ボランティア・発展編@〜(八尾市生涯学習センター14時半〜16時半)番組内告知。 ○八尾歴民友の会主催 友の会の会員発表会(高安コミュニティセンター13時半〜)取材調整中。 |
25 (月) |
お詫びの日、プリンの日(毎25)、ホットケーキの日、左遷の日、歯茎の日(毎25)、中華まんの日、天神市(毎25)、日本最低気温の日 ○佐麻多度神社お初天神(佐麻多度神社/境内清掃8時〜/神事9時〜)取材調整中。 |
26 (火) |
パーキングメーターの日、プルーンの日、プルーンの日(毎26)、風呂の日、風呂の日(毎26)、文化財防火デー 〇不妊・不育相談(八尾市保健センター13時半〜14時15分/14時半〜15時15分)番組内告知。 |
27 (水) |
こどもの本の日、ツナの日(毎27)、ホロコースト犠牲者を想起する国際デー、求婚の日、交番の日(毎27)、国旗制定記念日、国際ホロコースト記念日、仏壇の日(毎27) |
28 (木) |
コピーライターの日、セレンディピティの日、ニワトリの日(毎28)、衣類乾燥機の日、鬼子母神の縁日(毎28)、鶏の日、不動明王の縁日(毎28)、米の日(8,18,28) 〇ファミサポ広場(サポートやお10時〜12時/13時〜15時)番組内告知。 |
29 (金) |
クレープの日(9,19,29)、タウン情報の日、昭和基地開設記念日、人口調査記念日、南極の日、肉の日(毎29)、タオルの日(毎29) |
30 (土) |
3分間電話の日、みその日(毎30)、孝明天皇祭、手巻きの日(毎土) ○ええもん!うまいもん!フェア〜八尾コレクションinLINOAS(LINOAS2階クレド前通路10時〜18時*購入800円ごとに特典「やおっち歯ブラシ」プレゼント=なくなり次第終了)取材調整中。 ○上之島まちづくり協議会「地域リーダー講習会」(上之島小校区集会所19時半〜20時半)→ 諸事情により中止。 ○在外外国人「就労支援事業」ハローワークへ仕事を探しに行こう!(八尾市国際交流センター事務所前14時集合)番組内告知。 |
31 (日) |
そばの日(毎最終日)、愛妻の日、愛妻家の日、海苔ウィーク(〜2月6日)、生命保険の日、インスタントラーメンの日(毎週日)、パスタの日(毎週日) ○第三回 八光殿厄払い祭(八光殿八尾中央 祈祷/9時半〜/11時〜/12時半〜/14時〜)取材調整中。 |
2021年 | 1月 |
[管理] |